\就労支援スタッフ 大募集/
事業拡大に向けた人事異動に伴う増員募集です!

職種:就労支援スタッフ(アルバイト・パート)

仕事内容

◎「ここのわ」は、障がいをお持ちの利用者様が一般企業に就職するための練習をする施設です。

◎その「社会に出る」準備(=労働作業訓練)を一緒に笑い、時々悩み、同じ社会に生きる”人同士”で自然に向き合います。

◎例えば「CDを粉砕処理」したり作業自体は簡単でその手順・注意点を手ほどきし共に取り組みます。

◎未経験でも大丈夫!福祉の知識がなくても何も問題ありません。

◎16:30終業で残業なし!ワークライフバランスを大切にできます。

◎事前見学OK!実際の雰囲気を見てから決められます。

こんな方にオススメ

✓ 未経験OK!福祉の知識がなくても大丈夫
✓ 人と関わるのが好きな方
✓ 障がい者支援に関心がある方
✓ ワークライフバランスを大切にしたい方
✓ やりがいを感じながら働きたい方
✓ 週3日~勤務できる方

\いろんな仲間がいます/
新聞配達、100円ショップなど前職が畑違いな人が(長く)たくさんいます。
福祉の知識がなくても何も問題ありません。
※初任者研修以上をお持ちの方は(あればもちろん)歓迎します!

\スタッフも利用者様もみんな仲良し/
勤務待遇や施設の雰囲気が良いため定着率も抜群!
あなたもすぐに馴染めますよ。

ここのわ 求人

今後も需要が高まる「障がい者就労支援事業」です!

社会参加と自立を支援する重要なお仕事。障がい者雇用への理解が深まる中、ますます注目される業界です。利用者様の成長と社会復帰をサポートする、社会貢献度の高いお仕事です。

■障がい者の就労継続支援A型事業
■一般企業への就職に向けた訓練・サポート
■日中活動・外出活動の支援
■軽作業指導・生活支援

\社会に貢献!やりがいある仕事/
障がいをお持ちの方が一般企業で働けるよう支援することで、
誰もが活躍できる社会づくりに貢献できます。
利用者様の成長や就職が決まった時の喜びは何にも代えがたく、
とてもやりがいの大きい仕事です。

雇用形態・給与

アルバイト・パート

■時給 1,040円~+交通費規定支給
■勤務 週3日~OK
■勤務時間 7:30~16:30 ※残業なし
■待遇 交通費規定支給
■必要資格 普通自動車運転免許

アクセス

【所在地】
<愛川事業所>
愛甲郡愛川町角田839

【電車でのアクセス】
「上満」駅より車で17分

【車通勤】
車通勤OK

会社について

事業所名:NPO法人 ここのわ〈就労継続支援A型事業所〉
所在地:愛甲郡愛川町角田839
URL:http://kokonowa.net
業務内容:障がい者就労継続支援A型事業、一般企業への就職支援

私たちNPO法人「ここのわ」は、障がいをお持ちの方が一般企業に就職するための練習をする施設です。利用者様が自立した生活を送り、社会の一員として活躍できるよう、日々サポートしています。

私たちの職場の一番の特徴は、利用者様一人ひとりの個性と能力を大切にした支援を行っていることです。スタッフ同士の連携も良く、未経験の方でも安心して働ける環境を整えています。利用者様の成長を間近で見ることができ、とてもやりがいのある職場です。

ここのわ

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)持参でご来所ください。まずはお気軽にご連絡ください。

【採用担当】
TEL:042-705-1745

応募用メールアドレス:kobuchi@kokonowa.net
※ご確認ください。不備がありますと応募者からのメールが届きませんのでご注意ください。

【募集人数】
複数名

多くの方とお会いできることを楽しみにしております。皆様からのご応募をお待ちしております!